2012年4月3日火曜日

ブログを閉めます

東日本大震災から一年と少したちました。

このブログを最後に書いてから、計画停電が始まり私たちの住んでいるエリアもその中に入っていたので、ブログやネットからしばらく遠ざかっておりました。
夫のMBA留学を機に書いていたので、今回これを契機にいったんきっちり〆ようと思います。(もう誰も読んでないと思うし・・^^;)


今春、ふたたび心機一転頑張っていくつもりです。
このブログを後にリニューアルしていくかもしれませんが、Happy Life With Ganeshaは一応終了させていただきます。
読んでくださっていたかた、お世話になったかた、どうもありがとうございました。

今後もGaneshaやおうちにいるインド神々とともに心穏やかな日々をすごしていけたらと思います。
そして、関東や関西の地震がいま心配されていますがどうか被害が最小限に収まりますように、できればあのような大震災が2度と起こりませんように、祈っています。ほんとうに、怖かった・・・。

何気ない毎日、大切に生きていたいと思います。
あらためてありがとうございました。

2011年3月14日月曜日

東北地方太平洋沖地震

今もぐらっと揺れましたが・・・

東京は今日も朝から少し大きめの余震を感じました。
現在、TVでは大船渡で5メートルの潮位変動、津波の危険ありとの報道がされています。

久しぶりに更新するブログが悲しいニュース、というのが・・・・。


私は大地震発生当日は、ちょうど買い物に出かけた先から帰ってきてほっと一息ついたところでした。
強く長い揺れだったので、玄関のドアを開けて退路を確保しながらも、”このままつぶされてしまうのかな、どうしよう、部屋にいていいのか、階段がくずれ落ちたらどうしよう、神様助けて~・・・”
と子供を抱えながら最後は祈ることしかできませんでした。

東北の被害は想像を絶するもので、現在も救出活動や避難が続けられています。
とにかく、今は次のもしかしたら・・・に備えて、なんとか対策していくしかありません。

たった今、福島の原発第3号機で水素爆発があったと速報が流れました。
放射線被害もとても心配です。
国には、正確な状況の報告をお願いしたいです・・・・

2011年1月26日水曜日

アジアカップ準決勝:日韓戦

眠いのに眠れない・・・・
サッカーが気になって。

先日の見事な勝利で、今日のゲームがよけいに見たくなってしまい。。。
朝おきることを考えたらもう眠った方がいいのは明らかなのですが><;
あと8分!!!!だからもうちょっと・・・とか頑張って見てしまいます。


延長戦も後半7分を過ぎました。
日本のゴール前にばっかりうろちょろしているので、ドキドキします!
ぎゃー、韓国がフリーキックだ・・・

ということで終わったらすぐ寝ようっと。
たぶん明日の朝後悔するんだろうな~。

夫は風邪気味なので、延長戦前半を見たところで先に就寝。
ではでは、失礼します☆

2011年1月25日火曜日

子供の成長 最近はこんな感じ

もうもっぱら子育てONLYになってしまっていて、ほかの事が何も出来ていない感じがします・・・
働きながら子育てしているお母さんや二人目以上お子さんをお持ちのお母さんがたを、やっぱりすごいな~と思います。
とても忙しいんでしょうね><;

さて、最近は息子はへっぴり腰ぎみながらつかまり立ちもして、こちらの言っている言葉をはっきりとではないながらも同じように返す、ということを時々できるようになりました。すごい進歩だ~~~。


Youtubeを見ると9ヶ月で歩いている子もいてびっくりしますが、うちの子は歩くにはもうすこし時間がかかりそうかもしれません。
歩くようになったら、公園をよちよちと散歩させてみたいと思います♪
ちなみに歯もまだ生えてきません。
生えてきたら、歯磨きが大変そうだなぁ・・・


平日の夫は、朝のちょっとの時間と、仕事から帰って来てから子供をお風呂に入れて寝かせるまでの時間くらいしか子供に触れ合う機会がありません。かわいそうかなぁと思いますけれども、その分ぎゅっと凝縮した濃いふれあいの時間が持てるので、それもいいのかな?と思ってみたり。
週末にはいっぱい遊んで、もっとたくさん今しかできないものごとをしてみたいです。

建設途中のスカイツリーと一緒に写真をとってみたら、いい記念になりそうですね。
こんど行ってみようっと。