
地方によっては大雪がふっていたり・・・。 スキーに行きたい人は一安心なところでしょうか^^
12月も後半になってくると、TV番組も特番ばっかりになってきて、よけいに見る番組がなくて暇が加速状態です。とりあえず寒いのは承知で厚着して、友達に会ったり外へ出るようにして乗り切るしかないですねぇ。
夫がいないと、ただでさえもてあましていた時間をさらにもてあまし気味・・・かといって、勉強や読書がはかどるかといわれればそうでもなく。集中力が妊娠してからかなり落ちています。
もともと読書は好きで帰国後の楽しみの一つだったのですが、好きな作家の小説も思ったよりも読むのに時間がかかってしまいびっくりしました。
京極夏彦の”邪魅の雫”など夜にちょこちょこ読んで一週間くらいかかってしまって、あれ?と思ってしまいます。
気のせいか、読みたい本の傾向も変わってしまったような感じで、図書館に行っても以前より引っかかる本が少ないので、早くもとのように読めるようになりたいです。 妊婦恐るべし。
妊婦は不便なことも多いし、心身のことも思うようにはならないですが。今しかない変化を、楽しく観察していけたらいいかな?と思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿