2010年1月19日火曜日

今日もせっせと買出し

母の仕事の休みに、ショッピングモールへ買出し。
またもやベビーグッズのために、行ってきました。今日はおくるみやベビー肌着、ガーゼや哺乳瓶など・・・

大型のチェーン店なので、沢山の商品があってお値段もそこそこ安いですが、アメリカのマーシャルズなどにあるベビー服と比べたらやっぱりちょっと高い・・・かな?
でもいいところは、とても清潔にセロファン袋に入っているのと日本製で安心な点が多いことでしょうか。

夫にも、WebCamで買ったものを見せて、これはどうよ~と、ちょっと一緒に選ぶ気分だけ味わいました(笑) 
離れているとなんだかこちらでどんどん準備がすすんでしまって、夫はお勉強とお仕事ばっかりになってしまい気の毒なような・・・><;
子供用のだっこひもやベビーカーはいっしょに選んで夫メイン仕様にして、ちょっとでも今のさびしさが埋め合わせできればいいなぁと思います。
でも夫が子育てやる気満々なところは、ホンマに助かりますです。私よりもやる気あるような・・・^^;

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

なんだか温かい日記で、ほのぼのしてしまいました。
旦那さんが子育て協力してくれるのは本当に心強いですよね!性別はわかったんでしょうか?
楽しみですね!!
私もお二人のBabyが楽しみです☆

shirotama さんのコメント...

>明日香さん
そうですね~、協力してくれるという気持ちはホントにありがたいですね。

性別は、先生の見立てがまだ確実ではないのですが”男の子かもね????”くらいの判定で、早くはっきりしてほしいです^^ 
なので、ベビー服の色とか未だに悩んでます・・・。

元気に産まれたら、またご報告しますね!
明日香さんも、旦那様の卒業いよいよ今年ですね。アメリカ生活を思い切り楽しんでブログもいっぱい書いてください♪