ラベル California の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル California の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年8月22日金曜日

無線LANが・・・繋げない~~


↑大学構内の様子。キャンパスが広いので、涼む場所もいっぱい!!
こちらに引っ越してきて、まだ夫の大学も始まらないので とくにすることもない日(今日みたいな^^;)
は、テレビを見るかネットをするかという感じになってしまうのですが、困ったことに、肝心のインターネットが繋がらない!!のです。
このお家は、オーナーが無線LANを設けていて、オーナーのPCを借りて無線LANに繋いでいたのですが、私たちが日本から持参したVAIOくんには合わない?みたいです・・・。
いろいろ試してみたのですが、そのうちに借りていたPCのLANも繋がらなくなってしまい、結局IPアドレスが発行されていないようだとの事で 結局はキッチンからケーブルを伸ばして有線で繋いでます~(><;)
カフェや大学で、無事に繋げるといいのですが・・・。

2008年8月20日水曜日

クレアモントの街


クレアモントは幾つかの大学があり、そのすぐとなりにクレアモントビレッジという、きれいな街があります。
街には、オシャレなカフェやレストラン、街のローカルな美術館などがあり、そこは比較的安全で、夜に夫とお散歩できるような場所です。
私達と家をシェアしている女性は、そこの美術館で働いているそうです。(上の写真は、クレアモントの駅構内です。)
ドラッカースクールという大学に夫が通うのですが、大学の構内も木がたいへん多く、散歩をするとたくさんのリスに出会います。わたしも夫も、とてもここが気に入りました。
なんとか、私でも生活できそうです^^

アメリカはクレアモントに着きました!!:in Claremont, yesterday night's happening...

久しぶりの投稿です。

ようやくアメリカ生活もなんとか落ち着きはじめ、街をお散歩する余裕も出来ました。昨日は、ここクレアモントにある 私たちの家のすぐ近くのアパートが火事を起こしてしまったらしく、家の前のちいさな通りにまで、何と消防車が9台、パトカーが3台駆け付けました。


私達の家のオーナーも、"いや~こんなことは 初めてだよ~"とびっくりしていました。通報が速かったのか、家の前の消防隊は水をまくことも無く、暫くして撤収して行きました。


でも、サイレンが鳴ってからあっという間にあれだけの隊が集結するとは、やっぱり乾燥している街なんだな~と思いました。木などに燃え移ると、またたく間に燃え広がるそうです。恐いですね、、、。

2008年7月9日水曜日

Claremont

引越し先となる、クレアモントのタグをつけてみました^^
が、意外にタグが付いてない感じ?!
ブロガーが少ないって事はなさそうなんですけど・・・(勝手に想像)
皆さん、勉強に忙しいんでしょうかねぇ・・・^^;

Tag was applied to Claremont who became a place for our move.
However, is the person who is putting up tag a little?!
Will this be a thing with few bloggers in Claremont?mmm...