ラベル Hollywood の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Hollywood の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年5月8日金曜日

ハリウッドの景色(一部は夫目線?でお送りしております)^▽^;



ウォークオブフェイムの通り沿い。

  

看板が目を引きます。大きなスクールバスもありました。
エル・キャピタン(映画館)を撮るふりをして、さりげな~く左下にマリリン・モンロー風の御姉さんが入ってたり。

  
謎の日本風?のお店。 芸者の宿・・・??ここも同じメインストリート沿い。

グリフィス天文台

お天気も上々だったので、ハリウッドから山側に向かいグリフィス天文台へいってみました。
ハリウッドサインが見える山の隣にある、眺めの良い場所だそうです。



確かに見晴らしがいいです~。
山の上にあるこの天文台には駐車場があり、ここからトレイルが延びていてちょっとウォーキングやランニング・犬のお散歩などに行くかたがたを多く見かけました。
天文台のカフェではこの景色を見ながら食事できるテラスがあって、そこで休憩もできます。
(しかし、夫がここのカフェでペットボトル入りの普通のレモネードを買ったら$3もした・・・。二人でびっくり。値段、富士山並み!!?)

特にこちらは夜景スポットとなっているので、夜まで待てばよかったかもしれませんが、まだまだかなり時間があったのでこの日は退散。

Hollywoodで有名人

ちょっと用事でまたハリウッドへ行きました。
通りを歩いていると、レストランの前に人だかりがしていて、脚立に乗りカメラを構えたマスコミらしき人まで何人か待っている様子。
”もしかして、いわゆるハリウッドスター(笑)来てるかも!?”



そこは"Musso&Frank Grill"という、ハリウッドでも最古のレストランといわれるお店の前でした。
1919年に建てられ、俳優や作家の溜まり場だったようで、フィッツジェラルド、チャップリンやワーナー兄弟やへミングウェイまでが立ち寄っていたそうです。

今日でもアル・パチーノなどは見かけられるらしく彼は28番テーブルがお好みだとか・・・う~ん、座ってみたい。
(オーシャンズ11で、最初にカジノ強盗を計画する議論の場面でこのお店が使われ、ブラッド・ピットも近年のお客さんだとのこと。)

・・・となんだか有名なレストランみたいですが、そのために"もしかしてブラピが~?”と期待してしまうのも仕方ないですよね。(期待してましたっ)
で、結果 現れたのは女性でした。
↓(以下ニュース記事より一部抜粋)
Marlee Matlin received the 2,383rd star on the Hollywood Walk of Fame today, honoring an extensive television and movie career, including being the youngest winner of the best actress Academy Award. (5月6日付)

右の女性がMarleeさん。

はい、私はあんまり知らないかたでした・・・。ちょうどウォークオブフェイムの通りの星型のプレートに、このかたの名前が入るセレモニーがあったみたいです。
でもすごいキャリアをお持ちの女優さんのようです。おめでとうございます^^

しかし、ハリウッド辺りに歩いているかたは普通でも”はっとする美人(ときどき美男)”とかが歩いているので、とても目の保養になりました。

2008年10月8日水曜日

こんなことも・・・あると思います。


Hollywood 小旅行


                    ↑壁画前。                    ↑あっ、靴で乗っかってるよ~T-T

私たちが8月半ばにこちらに来てから、初めてまともに雨が降った土曜日。

お天気を心配していましたが、次の日曜はすっかり良い天気になって、お出かけ日和になったので、二人で かねてから行こうと思っていたハリウッドへ、例のごとく電車で出発しました。

ハロウィン前のせいか、ウォークオブフェイムの通り周辺のお店はコスチューム店が多くて、値段も日本の価格を考えればお手ごろで カッコいいorセクシーな衣装が手に入りそうです。ウチは今回は、節約。><;   子供用の衣装が、種類も豊富でとにかく可愛い!!ですね~

バビロン・コート内をふらふらしてランチを食べて、久しぶりにちょっと旅行した感じになりました。今度は定番の豪邸ツアーに行く・・・のかな??