ラベル 日本 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日本 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年8月26日火曜日

MBA,未だ始まらず。

9月に授業が本格的に始まるようなのですが、オリエンテーションもまだなので、I-PLACE(主にアメリカ以外の国から来た生徒たちをサポートする所)で会う皆は、友達作りをエンジョイしている感じです。

夫も、CGUのみならず他大学の生徒とも会話をし、友達になって着々と交流を広げています。
ただ、こうして見ていると、I-PLACEに来ている生徒は今のところほとんど中国・インドの2カ国といったところでしょうか。
日本人の方は、どうしているんでしょうかねぇ・・・。やっぱり旅行などを楽しんでいるのかなぁ?

けれども、様々な背景を持ち、様々な分野で学ぶ優秀な学生さんたちに出会えるのも、ここI-PLACEの良さでしょうか。
中国やインドの学生さんは私たちと同じく節約して頑張っておられる方が多いので、見習って一緒に倹約していこう!!と思います。
夫がI-PLACEを好きなもうひとつの理由は、美味しいお菓子やドリンクが用意してある!(お菓子を買わなくてもいい!)という事ですが・・・^^;  。   I-PLACEさん、いつもお世話になっております。

2008年8月4日月曜日

日本の夏、・・・。  About summer of Japan...


↑This is a rice field.The present season has the very beautiful green of a rice.
It is very hot in the Tokai district (around central part in Japan) in Japan now.
He has a feeling as if this changed to the jungle completely....
Present Japan is humid and its temperature is also high. It's terryble!
日本の東海地方(日本の中央部辺り)は、現在とても暑いです。
ほんとにこの辺がジャングルになったみたいな感じがします・・・><;
湿気も高く、気温も高い今の季節は、 ひどく過ごしにくいです。
ウチは引越しのためにエアコンがない(いや、もともと付けてなかった!えへへ)けど、扇風機2台を売ってしまったために、オカンに借りてきた1台の扇風機を2人で交互に移動しながら凌いでいます。
夜はケーキ屋さん等でもらった保冷材を貯めていたものを凍らせて、タオルにくるんで枕の上に置いて
寝ています^^;
カリフォルニアはもっとカラッとしてるのかな~なんて2人で言いながら、とりあえず頑張ってます。
あ、洗濯機も先日売ってしまったので、この暑いのに(`3´;)洗濯物を溜めてコインランドリーに向かう予定です。でも、お天気がいいから乾燥は天日でいいから助かりますっ。