2009年4月27日月曜日

豚インフルエンザ拡大?

なんだかのほほんと生活していて気づかなかったのですが、Yahoo Japanのニュースでようやく気がつく間抜けぶり。

”豚インフルエンザ”が人から人へとメキシコから広がる様相を見せている模様。
ここカリフォルニアでも、どうやら患者さんが発生したらしいです。メキシコと隣接してますからねT0T
NZやフランスなどにもすでに旅行などで帰国した人の中に感染者が出たようです。

よく注意してTVのニュースを見てると、やっぱりちゃんと報道してました・・・。

私も年末あたりまではここに滞在しようと考えていたのですが、どうせなら今のうちに帰国しといた方がいいのかもしれないと思い始めています。夫もどうやらそのように考え始めていた様子。
しかし、20代~40代の元気な年代にも遠慮なしのウイルスみたいなので、夫を残して自分だけ帰るのはかなり心配・・・。 
現状ではまだこれからウイルスがもっと拡大(パンデミック)するのか鳥インフルエンザのように小康状態になるのかわからないようです。
自分自身はこのまま終息するかななんて(単なる希望です)思ってますけれど、メキシコでの死者の数を見ると不気味ではあります。


日本のニュースを読んでいると、今のうちにちゃんと考えておいた方がよさそうなので、予定を繰上げで帰国せざるを得ないかもしれませんT-T 
まぁ帰れば検診や歯の治療等も受診できるし、バイトも出来るので☆メリットはあります。

夏休みのカリフォルニアはこれからなのになぁ・・・今年はなんだかいろいろ大変な年ですね。
夫にはとりあえずファイナルを頑張ってもらって、それからよく相談☆です^^;

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

本当、近いだけに怖いですよね・・・。だいぶ世界中で警戒しているようなので、これ以上広がらないことを祈るばかりですが・・。
私も5月中旬に日本に帰る予定です。空港チェックが厳しかったりするんでしょうかね・・・。

shirotama さんのコメント...

明日香さんは5月中頃ですか、ホントにこればっかりは祈るしかないです・・。
空港も、チェック厳しくて余計に時間かかりそうですよね★おたがいに体調には気をつけて帰りましょうっ。
何はともあれ、最悪の空港封鎖などにはならないようにしてほしいです(汗)