今日はバーバンクにあるスタジオへ、映画を観に行ってきました。
ついでに、ロング・ビーチにある”クイーン・メアリー号”に続き幽霊が出るとの(またかよ)噂がある、28番スタジオをちょっと見てきました。
が、何もみられず。
「20歳までに見ないと、もう見られない説」は本当でしょうか。
ちなみにそこには昔の俳優さんが、当時のシェークスピアの舞台の衣装を着て歩いている姿が目撃されるそうです。
他のスタジオ入り口には、長い列が・・・警備員さんに聞くと、毎週放送されている”トゥナイト・ショー”という番組の公開収録が行われるそうで、一般のかたが事前に応募して、その中から当選した人達がスタジオで収録を見られるそうです。 当選した、観覧希望のかたがただったんですね~。
本日のゲストはモデルのハイディ・クルム(@0@)との事でした。
笑っていいともみたいなシステムですね。私はいいとものほうを一度は見てみたいなぁ。
もう一件手近なスタジオでは、あの"CSI:"シリーズの収録が行われていました。
とはいえ現場は見えませんが、外にはちょうど衣装用のトレーラーや待機用と思われるトレーラー等があり、俳優さんが警察のユニフォームを受け取ったりしているところが見えました。
キャストやスタッフの食事用テントが臨時に設置され、そこで調理・ビュッフェ形式で並べられた食事が用意されています。とっても美味しそう~なにおいがしました><;
先日、公開日当日に同じスタジオ内で試写がされた”パブリック・エネミー”に続き、今日は訪問2度目なのですがやっぱりちょっときょろきょろしてしまいます・・・。おのぼりさんみたい・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿