
現在、夫がアメリカから一時帰国中です。
そして生後一ヶ月になった息子と初めてご対面~^^
初めて会ったときから、息子はじ~~っと夫の顔を見て、嬉しそうな表情をしてました。お父さんだ~というのが解ったのかどうか。
そのお父さんは最初はこわごわだった抱っこもおむつ替えも今はだいぶ慣れてきたようで、あやすのは流石に私よりも上手でした(笑)
あとは抱っこしながら赤ちゃんの向きが変えられるようになればいいなぁ~と注文しちゃったりしますが、たった2週間ほどしかお世話できないのであまり無理はしてもらうわけにもいきません☆
楽しみにしていたお風呂も、首がすわらなくてびょんびょん動く子を入れるのはちょっとこわい・・・と、夫は結局遠慮してしまい^^;ベテランの私の母がすっかりお風呂係りになってしまいました。
でも、進んでお風呂上りの子を受け取って服を着せてくれるのがほほえましい♪
自分はすっかりそれを眺めて楽しんでます・・・(普段は私も受け取り&着替え専門)
けれど夫が来てから、息子の表情がさらにいろいろ増えたような気がします。やっぱりお父さんのたくさんの楽しい表情がとても良い影響を与えてるんだな~と思いました。
夫のあやし方から学ぶことも多いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿