2009年1月19日月曜日

Disneyland Resort




  

夫の誕生日を祝って、アナハイムにあるディズニーランドに行くことにしました。


誕生日には入場料が無料になるということで、ここでもセコい理由ですが^^;利用しない手はないということで、他に二人のお友達と一緒に行ってきました。
バースデーのバッジに名前を書いてもらい、着けているとキャストの皆さんが"Happy Birthday!"と口々に声をかけてくれます。ちょっと話しで聞いていた、誕生日の本人とそのグループはファストパスなしでも早く入れるという噂はどうやら違っていたようで・・・ちょっと残念!  でも、誕生日バッジを着けている人をかなり見かけて、これじゃあファストパスの意味が無くなっちゃうなぁ~と感じるくらいでしたので、まぁ無理もないかとおもいました。

隣のアドベンチャーランドとホッピング可能なチケットなので絶叫系、落下系が大好きな”私以外”の3人は、スリルを求めてコースター系のライドに集中。反面、癒し系の好きな私は、主にゆるやか~なライドへ。3人を待っている間も、他のアトラクションに行ったりお店をのぞいたりして楽しく過ごせました。
ゆる系ライドにつきあってもらう時はちょっと申し訳ない気もしましたが、”ファインディング・ニモ”の水中ライドとソアリンという”空中散歩”みたいなライドは良かったみたいでホッとしました。スピード系は大丈夫なので、マッターホーン・ボブスレーなどのコースターは一緒に乗れました^0^;

東京と違って、なぜか全体的に待ち時間が少なくていいなぁと思います。 当日は最大でも45分待ちくらいでした。飲み物なども、容器がガラス製じゃなかったりすれば持ち込めるのもすごく助かりますねぇ。

景気が悪化した影響からかどうかわかりませんが、年間パスもなんと分割払い(!)が出来るようになったそうで、私は当日券の分の金額を引いてもらった額で購入し、無料で入場した夫も同様にパスを購入できたのでこれから時々、行けたらいいなと思います。 日本では深夜発バスで行ったり大変だったから、此処では近くに住んでいてちょっと嬉しいです。 

夜の花火がとても良かったので、またぜひ見たいと思います。

0 件のコメント: