古い建物の町並みと、新しいモールが同じ場所に建っていたりして 歩くと楽しい街でした。
夫は用事があって今回は来られなかったので、お土産がわりに沢山写真を撮ることにしました^0^
ここには、日本のコンビ二「ファミリーマート」も進出しているそうで、ちょうど近くを通ったので寄ってみることに♪ ここが?と思うくらい外観はシック。色も、看板はモノトーンの黒になっていてロゴも違うので一見してはわからない感じになってました。
店内はドリンク類の品揃えが充実。日本からの”お~いお茶”も温かいのと、冷たいもの、そして濃い味バージョンもあってうれしくなります。よくお昼に”濃い味”飲んでました。
コンビ二といえばデザートですが、クレープやケーキなど3ドル前後からあってこれも日本を思い出させます。お店のなかの小さな席では、買ったパックのおすしを食べてる人もいました。
お菓子も棚に沢山。アメリカのものが多いですが日本からのも勿論あります。
私たちは、通りのお店の中でも、かなり混んでた”チーズケーキ・ファクトリー”がとても気になって、いってみました。店内はそんなに狭くないのに沢山のひとが待っていて、びっくり。店内で食べるのはやめてテイクアウトすることにしました。
パサデナの古い町並みは横浜のようで、ショッピングの場所もあり美味しそうなレストランもあり、美術館や良い建築物もあり。住んでいたら楽しそうかな~と思いました。ただ、そんな街なのでアパートなどはお値段もそこそこするそうです^^;また、今度は夫も一緒で歩きたいな~と思いました。
ちなみに買ってきたチーズケーキは、アメリカらしい大きさとアメリカらしくない絶妙な甘さでとても美味しかったです。
でも、それを思うと日本のケーキ屋さんは、レベルが皆高いですねぇ*^^*日本でのお店は大抵どこもおいしくて良かった・・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿