

↑"Lone wolf and cub"・・・英語にするとそうなるんですね。
先週土曜日のVillage venturedeで、図書館が中古本の販売をしていました。
たまたま見つけてしまったのが、この「子連れ狼」の漫画です。(これは中古価格¢50でした)
昔、TVで北大路欣也(さすがに萬屋錦之助は見てませんが)の拝一刀を見てました~\(´▽`)/おばちゃんですね、私。
ちょっと嬉しかったので即買い。 ついでに英単語も調べながら読めるから、良いですね。
ちなみにアメリカ版コミックのこの表紙は、アメコミ界の巨匠、フランク・ミラー氏が手がけたそうです。買った後で気がつきました。多くの死体を後にする主人公と息子を、日本の浮世絵版画のような色彩で表現されていて、この漫画に対する氏の愛情が感じられます。
この本はDark horse comics から出版された子連れ狼の第一巻で、
拝一刀が公儀介錯人の立場を追われ、そして刺客になることを選んだときの話(どうして大五郎を連れているのかも)が、回想シーンで盛り込まれています。
0 件のコメント:
コメントを投稿