2009年12月28日月曜日

年末です

12月も残りあとわずか。
2009年も、いろいろなことがあっていろいろな人にも会って、いい年だったなぁと思います。

アメリカで初めて年を越して、夫とちょびっとサンフランシスコ旅行も行って、家族のニュースの一番のいいことは子供ができたこと。
今はそのためにこうして一時的に夫とは別々に暮らすことになってしまいましたが、インド・日本・アメリカでそれぞれ家族が元気に生活していることは、ユニークで私達の家族らしいスタイル^^;かなと思ってみたり。

私も結婚後に実家でまったり過ごすお正月は、次はいつできるかわからないのでとりあえず年末年始のこの雰囲気を楽しめたらいいなと思います。
夫とは、来年は2倍クリスマスと年始を楽しもう!という計画なので、今年の分は少しガマン。
また一緒に生活できる、春になるのが待たれます。

それにしても、今振り返ってみればアメリカの生活も楽しかったな~*^^* 
来年は、どこに住むことになるのか・・・

そんなこんなで今年もHappylife with Ganeshaを読んでくださり、ありがとうございました。
駄文だらけでお送りしておりますが、来年も多分きっと、そんな感じです・・・。
反省しつつ進歩は少なめですが、インドと日本・アメリカを繋いで来年ものほほんとしたブログになりたいなと思います。

また来年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます^^


 

地元といえば


地元では人気があって、数年前ころには長澤まさみさん等がTVなどでも紹介したことでちょっとだけ有名になったチェーンの”さわやか”というお店があります。
もとはコーヒーショップさわやかという名前だったのに、いつの間にかハンバーグが人気を博し、レストランになっていたというお店。
もし静岡県西部あたりに来られるときがありましたら、ぜひ一度寄ってみてください。

里帰りや帰省した地元民はたいてい一度は足を運ぶくらい、印象に残るハンバーグのポイントは・・・テーブルに運ばれてから仕上げの焼きを入れるその焼き方と、オニオンソース”。 しょうゆベースに玉ねぎたっぷりのソースをかけて出されるハンバーグはとても美味しいのです♪


しばらくお肉をしっかりと食べてなかったので・・・母に誘われ行ってしまいました。
美味しかった~!けれども後は子供が産まれて何ヶ月かしないと行けないだろうな~・・・栄養が過多で。

つかの間のがっつりお肉のランチタイムでした^^;今日の夕飯は、野菜スープのみで〆ますっ。

2009年12月26日土曜日

はぁ

クリスマス・・・・ 
今年は実家で静かに(笑)終了~。 夫がいないと、イベントが静かすぎて物足りないです。
ケーキは控えめに、が目標だったので、そのかわりにシャンパンかワインを奮発したい・・・と思うところですが、なにぶん妊婦の身なのでアルコールは厳禁。
その代わりに、すこしぜいたく目なフランス製の赤ぶどう100%果汁の発泡ジュースにしました☆

ケーキも食べたし、それっぽいジュースも飲んだしで平穏なクリスマスを終えた次の日。
体重計の目盛が、たった一晩でえらいことに~~~!

イッキに1Kgも増えてましたよ(涙)

例年よりも、確実に食べてないのに!何故!?これが妊婦マジックか!??
これを減らすためにはどうしたらいいのやら。

ちかごろの体調管理はとっても難しいです・・・・・。

2009年12月24日木曜日

データって・・・

夫の配偶者ビザ手続きを考えて、付き合いはじめのころの写真データCDなどを引っ張り出しています。
なんでも、偽装結婚かどうかを見極めるための資料なんだそうな。

そこでデータCDをディスクドライブにいれてみるのですが、ドライブの調子が悪いせいか何なのか、時々”データ無し”のような表示になって慌てることが・・・・。
ディスクに保存してあった写真がなくなってたらと思うと、ひやっとしました。
何度か試すとそのディスクは無事表示されたのですが、考えてみるとCDデータに保存した内容はどれくらい保つのでしょうか??

ふと心配になって、全部はむりですが気になる写真だけでもバックアップをしておこうと思って、これからWebのアルバムなどにちょこちょこUPするようにしてみます。
昔の自分の写真・・・細かったなぁ(遠い目)。
昔の夫の写真・・・・・もっと細かったなぁ(さらに遠い目)。

年末に過去をほじくって、ちょいと凹みつつ迎えるクリスマスイブでした。

2009年12月22日火曜日

フォントおっきめにしてみました

視力も弱くなったのかどうか・・・
しかしブログの字が小さくて、われながら読みづらいと思ってしまったので
フォントをちょびっとだけ大きくしてみました。

年、とってます。(泣)

寒くなりました

帰国してしばらくは暖かい日がつづいていましたが、先週くらいから急に冷え込むようになりました。
地方によっては大雪がふっていたり・・・。 スキーに行きたい人は一安心なところでしょうか^^

12月も後半になってくると、TV番組も特番ばっかりになってきて、よけいに見る番組がなくて暇が加速状態です。とりあえず寒いのは承知で厚着して、友達に会ったり外へ出るようにして乗り切るしかないですねぇ。

夫がいないと、ただでさえもてあましていた時間をさらにもてあまし気味・・・かといって、勉強や読書がはかどるかといわれればそうでもなく。集中力が妊娠してからかなり落ちています。
もともと読書は好きで帰国後の楽しみの一つだったのですが、好きな作家の小説も思ったよりも読むのに時間がかかってしまいびっくりしました。
京極夏彦の”邪魅の雫”など夜にちょこちょこ読んで一週間くらいかかってしまって、あれ?と思ってしまいます。
気のせいか、読みたい本の傾向も変わってしまったような感じで、図書館に行っても以前より引っかかる本が少ないので、早くもとのように読めるようになりたいです。 妊婦恐るべし。

妊婦は不便なことも多いし、心身のことも思うようにはならないですが。今しかない変化を、楽しく観察していけたらいいかな?と思います。

2009年11月13日金曜日

動いた??

今日は13日の金曜日。
よりにもよって、今日来るとは・・・・。といってもジェ○ソンではなく、胎動。

朝にスティービーワンダーだの久石譲だの、リラックス系の音楽を聴きながらPCの準備をしていたら、なんとなく”これは!”という感じの動きがお腹に^^
以前にはかなり早い週数でしたが、びっくりしたときに「ずるんっ」という感触がお腹にあったくらいで、その後はほとんど感じられることはありませんでした。
現在18週なので、わりと多くのかたが胎動を感じられるようになる時期・・・ということを読んでいたので、”うちはまだだなぁ~”と気にはしていたのですが、ようやくそれらしきものを感じることができました。

夫に連絡だ~!とおもったのですが、今朝はSkypeに不在だったのでとりあえず午後にしようっということにしました。
それにしても、13日の金曜日じゃなくてもいいのに(お笑い的にはおいしいのか?)・・・><; まぁうちは仏教とヒンズー教ですから、関係ないですよねっ。

昨日からまた少し寒くなってきたので、冷えないように気をつけて過ごそうと思います~。  

2009年11月12日木曜日

どうでもいいことですが

何気なくTVを見ていたら、"Sham Wow!"(ちなみにこちらでは”シャム・ワオ”・・・)のTVショッピングをやってました。
こっちでも売ってるんだな~なんてみてましたが、そのお値段にびっくりです@0@

大小各4枚セットはたしか米国と一緒だと思ったのですが、なんと価格は¥5980!!
あえて米国の価格はここには書きませんが、すっごい儲けじゃないですか~?

米国にいる方はリクエストがあれば、お土産に"Sham Wow"を配るのもいいかも^^;なんて思ってしまいました。

ご無沙汰しております

なんだかんだで引越し先ではブログの更新もロクロクできず、久しぶりの更新は日本から!

夫の学校関連でお世話になった方がたにはほとんどもう事情は知っていただいているかと思いますが、主にブログでのご連絡になっているかたには初めてのご報告・・・。

ということで、現在私は妊娠5ヶ月でございます~。
つわりで気分がわるくて引越し先ではブログ更新どころではなく、料理もろくにしないまま日々が過ぎていきました。 夫はその間ゴハンを作ってくれたり忙しい中洗い物をしてくれたり、わたしが作ってあげられない、スパイスの効いたおかずを自分で買ってきたりと気遣ってくれてくれてかなり助かりました。
10月末に安定期に入ったので、里帰り出産の為私だけ日本に帰国することに決定し、現在日本の実家で生活しています。

帰ってきてからはつわりもほとんどなくなり、食べ物も和食中心で慣れたもののせいか美味しいので、体重が増えないように、お天気のいい日には30分以上は歩くように気をつけてます。(車を今回は買わないことにしたので、近隣への移動手段は歩くくらいしかないというのもありますが)
それにしても、単に友達とファミレスに行っても食事がおいしく感じるのは不思議^^;次の検診での体重が怖い・・・。

それでようやくつい先日、実家にネットを繋ぐことができたので今日ブログを更新できました~。
ネットがない生活はもう不便でしょうがないですね><; 自分にとっては、いまや車がないよりつらいです。
情報が家にいるだけで手に入るって、なんて便利なんでしょう~♪ いちいち関係先に電話で確認したりしなくていいなんて。ありがとう、ネットさん! 夫とも毎日Skypeで話せて経済的にも助かるし、なくてはならないものですね。


日本に帰ってきてカリフォルニアのからっとした青~い空と広~い大地、明るい雰囲気が懐かしく思いますが、日本の秋から冬にかけての美味しいゴハンも今は満喫したいと思います(食べ物重視!)。
お鍋が美味しい季節なんですよね^^
来年の春には子供が産まれる予定なので、それまで元気で体調に気をつけていきたいです。

2009年9月12日土曜日

お引越し

今日はとうとう愛すべき猫屋敷とのお別れの日・・・

オーナーさんもとても親切で楽しく過ごせて、お風呂場以外(狭い^^;)は特に文句なしのお家でした。

と言うわけで、私たちは一年ほど住んだここを引っ越します。
とはいえやっつけ仕事でまだ食器もパッキングしてないですが・・荷物多くないから、大丈夫かな。
またネットが繋がって荷解きしたら更新します~。


(私信:他ブログでお世話になっておりますH・S様、メッセージをありがとうございました!引越し先でネットつながり次第お返事書きたいと思いますので宜しくお願いします。)

2009年9月2日水曜日

お茶 

時々、お茶に連れ出してくださるお友達がいてとても嬉しいです。
しょっぱなで旅行を終えてしまった私は夏休みなのにほとんど遠出をすることがなかった^^;ので、気分転換にお買い物にいったりお茶をしてとりとめのない話をするのが楽しかったです。
このままラスベガスすら行かずに2年を終えそうな気配(笑)ですが、それはそれ、ということで。

コーヒーが安くて美味しいのでイケアに時々連れていってもらうのですが、先日↑の写真のようなケーキが・・・。外見がインパクトあったので、ランチも食べたのにさらにケーキまで食べてしまいました。
なんだかメロンパン味がして、なつかしい~感じのデザートでした。

カリフォルニアの火事

             (上の写真は本文とは特に関係ありません・・・今の家は猫屋敷です(笑))

カリフォルニアといえば、乾燥地帯。
こちらに来る前から大規模な火事のニュースを聞いてはいたのですが、やっぱりときどき発生している山火事。 縦に長いカリフォルニアですが、北部・南部などに関わらず、散発しているようです。

今回もわりと近い山(エンジェルズ・ナショナル・フォレスト)で、数日前から大規模火災が発生中です><。 
昨日の夕方は山に黒い雲がかかったように見えるくらい、不気味な煙が山全体を覆っているのが見えました。
ただ、街のほうの上の空は普通に青空だったのでまだ安心していたのですが・・・。


今朝になって外にでてみると、車の上に細かい灰が点々と降っていました。
よ~く見ると、今も降り続いています。
風向きのせいでしょうかT-T 上の空も、所々こころなしか煙がうっすらただよっているような色になってます。


こんな日は、あまり外に出ないほうがいいですね^^;身体に悪そうです~。

2009年8月21日金曜日

夏のインターン、終了!

前回もちょっと触れましたが、夫のインターンが本日無事終了しました。
思えば約8週間くらい・・・かな?よく毎日あのフリーウェイを行って帰って来れた!ということにとてもほっとしています。
夫は時々、”帰りに眠気が襲ってきてあぶなかった”と言っていたのでやっぱり結構無理してたんだろうな~とは思いました。いやぁ何事もなくてよかったよかったです。


それに加えて今回のインターンでの仕事が認められ、会社の上層のかたの前でそれについてプレゼンをさせてもらえるという嬉しい機会をいただきました。それは滅多にないことだそうで、頑張って会社に喜んでもらえるお仕事をしたんだなぁと思うと、私もうれしかったです。
寝ずに前日の夜もエクセルなどで表を作っていた姿は、珍しくちょっとサラリーマンっぽくて?違和感アリでした。その後寝言でもプレゼンの練習してたっぽいです。う~んエライ。(でも、それしちゃうと余計疲れるんですよね・・・^^;)

無事にそのプレゼンも終えて帰ってきた夫はさすがにちょっとお疲れ状態でしたが、よいお言葉を頂いたそうで充実した顔をしてました。 

いろいろ大変だったけど、とりあえずお疲れ様。何も特別なものはない(笑)けれど、気持ちはお祝いモードです。
またすぐに秋のセメスターが始まるので忙しくなりますが、それまではしっかり休んで英気を養ってほしいなぁと思います。


夫もそうですが、就職を探している学生さんはみんな、卒業まで気の抜けない日々がつづきそうですね・・・。 体調には気をつけて、うちも最後まで頑張りたいです。

2009年8月14日金曜日

夏休みもそろそろ終りかな~

気がつけば、八月もすでに半ば。
こちらに越してきて一年が経ちました。

暮らしに慣れたかといえば慣れたといえるのでしょうが、ほとんど日本人のお友達と
外に出る感じなので、日本に居る時の方がもうちょっと英語を話したり聞いたりしていた機会が多いような。
(夫のお友達と一緒に過ごす時が長かったせいかもしれません)

日常生活はといえば、ハウスシェアで新しく越してきたお隣さんの若者の騒ぎっぷりにアメリカの若者の
現状をかいま見たりして・・・すっかりそちらは慣れました。
部屋を暗くして、レーザーか何かでディスコ状態に(笑)そしてたいてい男の子や女の子が混じって大人数で集まって、ビデオゲームしたりゴハンを作ったり。楽しそうですが、後片付けや気遣いなどはどうやら無縁の様子。(そこが問題☆)

でも、話してみるととても良い子たちで(住人は男の子)話せば解ってくれるし、漢字のタトゥーを入れたんだけど、合ってる?と見せてくれたり。 
ちなみに中国語で音楽是神と入ってました。Music is Godだね、と言ったらとてもうれしそう&ホッとした様子でした。本当に合ってるか心配だったのね(笑)


夫はまだもうすこしインターンも残っているので深夜までうるさくされるのはちょっと大変なので、お隣さんにお話しして協力してもらっています。後片付けも皆でしてくれるようになりました。
おかげで夜10~11時には静かになりました^^ しかし、学校が始まってからがまた心配です・・・。


夏休み、のこりもう少しですが、楽しく過ごそうと思います。
今週末には三度めのリトルインディアに行く予定・・・。また暫くはインドメニューが続きそうです^0^;

2009年8月7日金曜日

White Light/Black Rain

TVで映画を見ていてそのまま点けっぱなしにして他の事をしていたのですが、
ふとTV画面に目をやると日本の風景が・・・

日本の若い人たちに、”1945年8月6日になにがあったか知っている?”という質問を繰り返していました。
ほとんどの若者が知らないと回答していました。
恥ずかしながら、私も8月6日に(広島に)原爆投下があった日ということは記憶していますが、それが何年だったのか、ときかれれば答えられなかったです。


この番組は何なのかを見てみると、タイトルは"White Light/Black Rain"。
スティーブン・オカザキという日系3世の監督が2007年に発表した映画だそうです。

ドキュメンタリーの手法で、被爆者の方がた十数人と原爆を落とすのに関与した4人のアメリカ人のインタビューが語られていきます。あわせて文字によるデータと当時の記録映画が挟まれて、淡々と、けれども痛々しい原爆後の日本の様子が映しだされます。
「はだしのゲン」作者ご自身もこの映画でご自身の経験や描いたいきさつなどを語っておられました。


原爆の被害にあったかたがたの傷痕ややけどのあとの様子の映像がなまなましすぎて、もしかしたら放送されにくいのかもしれませんが、だからこそ今を生きる私達が目をつぶってはいけないのかも知れません。
日本でもこのような番組をしっかり放送すべきではないのかなと思いました。
私が子供のころは、こういう真面目な番組もちゃんと放送されていたのにな~と、日本のTVを思い返して少し残念に感じています。

2009年7月29日水曜日

Funny People


公開直前の映画、アダム・サンドラー主演の”Funny People”を観てきたのですが、ポスターなどの雰囲気からあまり期待していませんでした。(すみません><;)
なんか月並みな感じがして・・・。

しかしはじまってみれば映画の冒頭から、!という感じで試写室に笑いが起こり、前半は殆どの場面でもけっこう皆な笑ってたような気がします。スタンダップ・コメディアンのお話しなので、さもあらんという感じです。
後半はストーリー上真面目な展開もあったり、ちょっと冗長に感じる部分もありましたがところどころに笑えるコメントをちりばめてあります。

全体的に、アダム・サンドラーらしい映画だなぁ(好きなので)と。
そして、コメディの場面が命の映画かな、と思いました。
派手じゃないし、全米が泣いた(笑)!超スーパーヒット!というわけではないだろうけれど、思ってたよりは面白かったなぁ~。よかったなと思える映画でした。

彼自身が実際にスタンダップ・コメディ出身だそうです。
当時活躍していたコメディアンの恩恵にあずかってキャリアを築いてきたという経験があるらしく、それがセス・ローガン演じるアイラに重なって見えアダム・サンドラーの自伝的要素もすくなからず含まれているのだろうと感じさせます。


しかし、やっぱりアクションやファンタジーよりも英語のハードルがかなり高い・・・。
私はかなりハードル跳びそこねて、けっこうあちこちの場面で笑い逃してました。
くぅ~、これが聞けてもっと笑えるようになったら、日常もさらに楽しいですね。

大当たりじゃないけど、ハズレじゃないと思える”Funny People"は7月31日から全米公開です。

映画スタジオ訪問

今日はバーバンクにあるスタジオへ、映画を観に行ってきました。

ついでに、ロング・ビーチにある”クイーン・メアリー号”に続き幽霊が出るとの(またかよ)噂がある、28番スタジオをちょっと見てきました。  
が、何もみられず。
「20歳までに見ないと、もう見られない説」は本当でしょうか。
ちなみにそこには昔の俳優さんが、当時のシェークスピアの舞台の衣装を着て歩いている姿が目撃されるそうです。


他のスタジオ入り口には、長い列が・・・警備員さんに聞くと、毎週放送されている”トゥナイト・ショー”という番組の公開収録が行われるそうで、一般のかたが事前に応募して、その中から当選した人達がスタジオで収録を見られるそうです。 当選した、観覧希望のかたがただったんですね~。
本日のゲストはモデルのハイディ・クルム(@0@)との事でした。
笑っていいともみたいなシステムですね。私はいいとものほうを一度は見てみたいなぁ。

もう一件手近なスタジオでは、あの"CSI:"シリーズの収録が行われていました。
とはいえ現場は見えませんが、外にはちょうど衣装用のトレーラーや待機用と思われるトレーラー等があり、俳優さんが警察のユニフォームを受け取ったりしているところが見えました。
キャストやスタッフの食事用テントが臨時に設置され、そこで調理・ビュッフェ形式で並べられた食事が用意されています。とっても美味しそう~なにおいがしました><;



先日、公開日当日に同じスタジオ内で試写がされた”パブリック・エネミー”に続き、今日は訪問2度目なのですがやっぱりちょっときょろきょろしてしまいます・・・。おのぼりさんみたい・・・。

2009年7月24日金曜日

Long Beach

アルティシア(リトル・インディア)という街に行った帰り、すこし遠回りしてロングビーチに寄ってきました。
名前の響きからいくと、リゾート?砂浜?というイメージを自分は思い浮かべていたのですが、ちょっと違ったみたいです。

↑左:マリーナに停泊中のヨット。 右:クルーズに行くのか帰ってきたのか、これも個人のボート。



↑左:水中の岩の上の蟹までよく見えます。お水はきれいなようです。
  右:下部が黒い船が、クイーン・メリー号。右には港湾施設が見えています 


海岸沿いにはリゾートマンションのような建物やレストラン等が並び、その前には白い砂浜を持つプライベートビーチも見えていてリゾートなんだと思わせてくれます。
けれどもふと港の向こうに目をやると、工業地帯のような大きなクレーンや建物が見えます。
リゾートと工業地の両方の側面を持つのがロング・ビーチという場所のようでした。


ちなみに私達は近くまでは行きませんでしたが、係留してあるクイーン・メリー号は、幽霊が出る舟として有名すぎる船です。
日本の黒髪の幽霊よりは怖さは薄れるのかなぁ・・・見られるものなら、ちょっと見てみたいですね~


VS Can Opener

缶きりとひとくちに言ってもここには日本の梃子式とはちがい、つまみをまわして切る方式の缶切りや、自動(笑)缶オープナーマシンなどを売っています。
日本を離れる前に、缶きりを持っていくかどうか迷いましたがまぁあちらにもあるだろうと考えて、持ってくることはしませんでした。

以前のお隣さんが持っていた缶きり(アメリカ方式の、つまみを回す式)をこれまでは借りていたのですが、今回はお隣さんの引越しに伴って買わなくてはいけなくなってしまったのです。

というわけで、Walmartさんで缶切りを購入。けっこうほかのお店などをみてまわったのですが、生憎どこのお店にも日本方式の缶切りは見当たらず・・・
お隣さんの物で慣れてはいたので、アメリカ方式のものを買ってきました。
さっそく、フィリピンマーケットで買った缶のデザートを夫に開けてもらうことに。

しかし、開かない!穴は開くけど、つまみを回しても空回りするばかりで開かない!
角度や缶へのさし方を変えてみたりしたのに、一向に空きませんでした。1時間ちかく格闘してた気がします。
夫いわく”アメリカに来て、初めて負けた気がする・・・・。”と。
ちなみに、この缶切りはMade in Indiaでした。おほほ。
しばらく、夫に缶切りはトラウマでした・・・・日本に帰っているお友達に日本式の缶切りをお願いすることにして、夫的には当分見るのもヤダ。ということになりました(笑)



後日、なりゆきでインドマーケットで美味しそうなマサラを買ったのでガルバンゾーのカレー(チャナ・マサラ)を作ることになりました。
気がつくと、ガルバンゾーは缶に入ってる・・・
しかし、旦那には頼めないし今更メニューの変更もできない☆というわけで、こんどは私が黙って挑戦。
昔、どこかで聞いた”出来ないと思い込むと出来ない=出来ると思い込めばうまくできる!”という言葉を
むりやり言い聞かせながら缶が開くイメージを頭に浮かべます。

すると、あ~らびっくり!

↑手前のが缶きり。缶に引っ掛けて、上の白いつまみをまわすときれいに切れる・・・はず。だったのに。

↑やってみた・・・ら、ガジガジ!?

まぁ、以上な見た目で出来は良くありませんが、なんとか一周切れました~\(^o^)/
しかし、かなりチカラが要ってやはり使えたものではありません・・・。
はやくお友達が帰ってきて、缶切りを持ってきてくれる日を心待ちにしている最近です。

Some view of Summer at Claremont

夏休み・・・
とはいっても、うちの場合はしょっぱなにサンフランシスコ旅行に行って後は大きな旅行に行く余裕はなし!
留学というと、いっぱい観光もして勉強もして・・・と思いがち(もちろんそういう方も沢山いらっしゃいます*^^*)ですが、それが出来ない、私達のような留学生(家族)も勿論おります~。
なので自然と近所を散策したり、ここに残っているかたでお茶などしたり、学校の企画してくれる地元でのイベントに参加したりということになります。

学生さんは夏のコースをとっているかたもいるのですが、やはり学期中に比べると圧倒的にすくないので
学内のお散歩も歩きやすい~

↑ポモナ大学周辺。

↓図書館とその周辺。青空がきれいです。



7月も後半に入り、日中の日差しは暑いのであまり昼間に散歩することはないのですが、
ちょっと用事があるついでなら歩くと楽しいです。
この図書館前のバラ園(?)を撮影してから暫く日をおいて通ったら、図書館の出入り口の改装工事の
せいなのかすっかり取り壊されてしまっていて残念でした。
でも、南側から来る人の入り口が近くなるので便利かも・・・。

インドのお義母さんやうちの母がクレアモントにきたら、植物大好きなので喜ぶだろうなぁと思いつつ、
いつも散歩しています。ここに2人を呼べるのはいつのことやら。


Crystal Cove Beach

しばらくブログ更新が滞ってしまいました・・・ってもう約一ヶ月ちかく経ってますね。ひゃ~。
ということで、7月4日、4th of Julyの前辺りからのブログになります。


もうじき4日という週末に、夫が”海~海~!海に行きたい”と考えたのか、どなたかから”クリスタル・コーヴ”なる自然公園の話しを聞いてきた模様。そこで、お天気もすっかりよくなったこの時期に行ってみることになりました。
とりあえず、ついでに銀行へ寄ったところ、特設テントみたいなのが張られ、銀行の前で!何か焼いてます。”こんなところでBBQ??”と横目で見ながら中に入ると、銀行の中にも紙トレーやらバーガーバンズやら、レタス、ケチャップなどが置いてあって顧客用のソファでもぐもぐ食べてる(!!)人たちもいます。

日本の銀行では考えられない風景が展開されてました。^^;
独立記念日を祝って、お客さんに今日は特別にバーガーをご馳走するんだよ~と、窓口の人たちが教えてくれて、私達にも勧めてくれました。
海用にお昼のサンドイッチを作ってあったけれど、焼きたて&無料と聞いてはスルー不可な私達。(涙)

サンドイッチは帰りの時用にして、おじさん(銀行員さん?)が焼いてくれたバーガーを美味しくいただきました。
ん~、景気が悪い悪いと言われてますが、お給料50%UPの話題といい、こんなサービスといい、大丈夫なんでしょうか・・とちょっとだけ心配もしました。

↑左:元は学校だった建物にあります。右:ケーキやスナック、ドリンクまでついてました

余談ですが、ATMにいちいち手数料とらないし、土曜日も(早く閉まりますが)営業するアメリカの銀行は本当にありがたいです。日本の手数料が異常なんでしょうね。


Crystal Cove


↑自然公園の駐車場から海岸方向に歩くと海がみえてきます。磯遊びも可。


↑水は透明感があってきれいです。入ると、かなり冷たいです

思わぬブランチを終えて、海へ向かいます。海沿いには、綺麗で大きな家がならび、ビーチ近くの各家にはヨットやボートがつけられるスペースを持ったエリアがあったり・・・
近くには、ファッションアイランドと呼ばれる大きなモールがあるようです。
コーヴ近くに行くメインの通り沿いには、アンティークショップや美味しそうなレストランがたくさん見えます。


クリスタル・コーヴの駐車場は4箇所くらいあって、さほど混みあうこともなさそうです。(P代金は一日5$)
海まではちょっと歩きます^^ 途中にはトイレや着替えることの出来るちょっとした建物があります。(海に着く直前は足場が少しだけ悪いので注意です~)
磯になっている部分と白い砂浜になっている部分がありますが、特に砂浜中にも水深が少しある場所には岩がところどころ出ているようなので、ウォーターシューズがあると安全です。
浜や水際で遊ぶだけなら、サンダルでも大丈夫でした。
強いていえば、お手洗いが海岸には無かったのでトイレに行きたい方は崖の上にまた戻らないといけないみたいで、それが唯一不便ですね。

磯では、釣った魚などを持参したBBQグリルで焼いてるひともいて、楽しそう!
時々モデルさん?みたいな人がポーズとって撮影してたりします。それだけ景色もきれいでした。

しかしUVケアをしっかりしていたつもりなのに、その日だけですっかり焼けてしまいました。
う~ん、もっともっと強いUVケア商品を探さなくては☆
旦那は・・・さらに黒~くなって、インドから来たときよりも濃くなったみたいです^0^;さすが夏の海!


2009年6月22日月曜日

とうもろこしとインターネット

ここのところ一週間の食料品まとめ買いはここ!の”Winco foods"さんで、とうもろこしを2本買いました。
けれどもとうもろこしなんてしばらく買ってなかったから、茹で方を忘れてしまいました。

ネットで検索してみると、北海道のその道のプロが教える秘訣云々みたいな記事が☆
よしこれでいこうと思ったのもつかの間、Yahoo!ブログに”究極の茹で方”なる記事を発見しました。
この方は、ためしてガッテン方式と北海道のプロ方式をつくり、食べ比べてみたそうです。う~ん素敵。

私は結局この方の編み出した良いトコ取り方式をとってやってみることにしました。
今更ながら、インターネットってこういうとき本当に便利だと実感しますねぇ。21世紀万歳。

とうもろこしは、ただ今茹で中です・・・美味しいといいな。

参考ブログ:Yahoo!ブログ「右往左往な日々」より。(リンクは貼りませんので、検索してみてください)
記事名:”美味しくとうもろこしを食べる究極の茹で方”です

2009年6月21日日曜日

ターミネーター・サルベーション

最近映画を観るチャンスが多くなってきたのは何故だかわかりませんが、ちょうど夏の大作?が公開されてきているのでちょっとうれしいです。

今日は”ターミネーターサルベーション”を観てきました。
スター・トレックよりも英語が聞き取りにくかった・・・><;ということは別にして、「3」より断然良かったのでうれしかったです。 最近のメカ系映画は映像が迫力があって好きです~ 
(私は情緒的なフランス映画などよりは、単純にハリウッド系のわかりやすい映画が好きなので・・・)

サンフランシスコやロサンゼルスの街が破壊された風景やグリフィス天文台あたりの景色がでてたりして、その破壊されっぷりにも感心します。CGとかの技術ってすごいですね・・・画を描く職人さんエライです@0@;

なんだかビジュアルの評価ばっかりですが、ストーリーの方にはあまり触れないようにします(何でやねん)。   

上映前の予告で、あのおバカ映画”ボラット”のサーシャ・コーエン作、”ブルーノ”のトレーラーも出てました。  相変わらずインパクト大のキャラですね♪これも気になる☆
トランスフォーマーもぜひ観たい。夏休みはきっとあまり遠くに行けず(笑)映画でごまかす状態になりそうです。

2009年6月20日土曜日

LAレイカーズ パレード(続き)

選手がコロシアムに入場し、チームの関係者や選手にインタビューが始まりました。


↑左:葉巻をくわえちゃってます。 中:フィル・ジャクソンヘッドコーチ。 右:デレク・フィッシャー選手

普段厳しそう~なコーチも、この日は満足げな表情でした。 
そして今年のMVP、レイカーズのスターといえばコービー・ブライアント選手。
NBAにかなり疎い私でも知っている花形(表現古い・・・)選手です☆



↑左:テレながら出てくるコービー。中:客席にはコービーファンがいっぱい。
  右:移籍しないよね?答えないと誘拐しちゃうよ!と迫るインタビュアー。

シャキール・オニールが抜けたあと、”俺なしでは勝てない”との呪い^^;?の言葉を吐かれ、7~8年ほど悩んで頑張ってきたコービー選手。
ファイナル直後の会見では、シャキール選手が居なくても勝てたことに対し、”でっかい猿が背中から降りたみたいだ”と語っていた様子が印象的でした。
今日のインタビューでも、(見た感じ)困りながらも”どこにも行かない、ホームはここ”と言って皆にチームの更なる団結と協力を訴えていました。 最後のとても晴れやかな笑顔が、これまでの苦労が報われたことをあらわしているように見えました。


                                     レイカーズおめでとう~。来期も頑張ってくださいね。

2009年6月18日木曜日

NBA:LAレイカーズ パレード


↑左:コロシアム、中:沿道、右:レイカーガールズ(チアリーダーさんたち)。


先日、LAレイカーズがファイナルゲームを制してゲームが終わりました。
そのせいで今日のロサンゼルスは朝からローカルニュースもお祭り気分。ひたすらレイカーズのパレードを待っていました。

イベントが行われるコロシアムでは、入場人数制限があるために前日から待っている人が出るのはあたりまえな感じで、パレードのコース沿道やステープルズセンター前にも沢山の人が出ていました。

↑左:選手や家族が乗ったパレードカー。 右:手前左に娘さんを抱えたKobe選手が見えます



↑左:コロシアム入場口、中:嬉しそうに入場する選手たち 右:スタンドの観客


長くなるので、次に続く・・・。
※画像はKTLAさんの放送より。

2009年6月17日水曜日

6月

6月といえば、日本では梅雨の季節。
ここは無関係と思っていたら「曇りの6月」といわれるくらい、曇りの日が多い月のようです。
実際ここしばらくずっと曇天の日が続きました。

CVSというドラッグストアのチェーンが近所にあるのですが、たまたま店内を見ていたら、コスメティックのコーナーに”カタツムリ”のリアルめの絵が描かれた小箱が・・・。
こんなところに殺虫剤が、置き間違い?と思って手に取るとなんと立派なスキンケア用クリーム。

ネットで調べてみると南米(ペルーなど)では傷痕などのケアにとても効果があるものとして、カタツムリのプロテインなどがクリームに使用されているそうです。あと保湿も。 
あのヌルヌルは確かに潤いがキープされそうですが、カタツムリを顔に塗る感覚をついつい想像してしまいます。う~~~。
・・・なので、カタツムリさんのリアル画をハコに描くのはやめてください。(´д`;)

そんな訳で6月=梅雨=カタツムリ、の話題でした。

2009年6月6日土曜日

リンク追加

①ドラッカースクール在学中の学生さんのブログが追加になります♪
「Michiへの挑戦@Claremot」です^^ 勉強に、遊びに全力投球の楽しいアメリカ生活が綴られています。

②主にアメリカ在住のかた向けにお得なクーポン情報などが載っているサイト、
「特売USA」 のリンクを左に追加しました。

サイト記載の”当サイトのご利用について”などをよくお読みのうえ、ご活用されると良いと思います。

ナショナル・ドーナッツデー&映画

今朝ローカルニュースを見ていたら、今日6月5日は”ナショナル・ドーナッツデー”だよ、ということを言っていました。 その時はふ~んドーナッツの日なんだ、くらいに思っていました。

夕方夫が仕事から帰ってきて、映画の券が安く購入できたから行こう!と言われて急に出かけることになりました。行き先はシネマコンプレックスAMCのあるオンタリオミルズ(ショッピングモール)。
最近はかなり遅くまで外が明るいのでうっかり予定が遅くなりがちですが、今日も夜7時を過ぎているというのに全くそんな気がしません・・・。モールも金曜日の夕方というのもあってか、まだまだ人が入ってきていました。

映画はスタートレックかターミネーター・サルベーションのどっちにしようか迷いましたが、今日はスタートレックに決定^^ 日本でも昔にTVドラマが放送されていましたが、当時お子様だった私は全くといっていいほど興味がなくてTV版は見ていませんでした。(Mr.スポックしかわからないくらい)
そんな状態でしたが、個々のキャラクターがとてもよく描かれているせいか意外に楽しんで観ることができました。 この映画だけならスタートレックは好きかも・・・(あっ) 宇宙船のエンタープライズはピザカッターにしか見えない件・・・(失言) 
☆☆☆いや、でもほんとに面白かったです。青年スポック役の俳優さんもぴったりでした^^


帰りに駐車場から出ようとすると、〇リスピー・〇リームと読めるロゴが・・・。
私はクリスピー・クリームのロゴをよく知らなかったので、その瞬間までこのモールのここにそのお店があることに全く気がついていませんでした。 
それと同時に、!今日はナショナル・ドーナッツデーだよ~!!ということを思いだしてしまいました。

夫も”それじゃ!”ということで、夜も10時を廻っているというのにドーナッツ屋さんへ直行。
行ってみると、カウンターにシュガーコーティングを施した基本のドーナッツが置いてあり、なんと無料!?とのこと。手にとってみると揚げたてのほっかほか。
一個ずつ食べてかなり満足でしたが、あまりの美味しさに結局他の種類も食べたくなって3個買ってしまいました。
(因みに”ダンキン・ドーナッツ”などの他のドーナッツのお店でも本日は同様の企画があったみたいです)

■家に帰ってから、なぜ今日がドーナッツデーなのか夫が調べた結果は・・・
6月5日は、世界大戦の頃・・・ある地域のサルベーション・アーミー(救世軍)が貧しい人々に美味しい食べ物をわけてあげようと、ドーナッツを配った日だったそうです。それがいつの間にかドーナッツの日になったそうな。ふ~む。  まぁ理由はどうあれ、お子様や消費者には嬉しい日です♪

2009年6月2日火曜日

Aladdin

アナハイムのディズニーランドも3回目。
そろそろメジャーなライドに乗るのもさほど目当てではなくなってきたような気もしますが・・・
私たちの持っているパスは6月の後半から7月いっぱいほどは全く使用できない制限があるものなので、その前にとりあえず行ってみようということに。
(おりしもパスの制限のある期間は繁忙期のためか、現在はそれに向けての工事やリニューアルが多く、園内はところどころフェンスが設置されていたりして決して今は良いときではないような気がします。)


今回は既にリニューアル後の場所と、今までまだ見ていないものを重点的に廻ることにしました。
で、”イッツ・ア・スモール・ワールド”。
前回はリニューアル工事中だったので、乗ってみよう!ということに^^   
東京では屋内で乗り込みますが、こちらは屋外に乗り場が・・・。  でも、こちらでは初めて乗るライドなので、どこがリニューアルされたのか全くわかりませんでした(爆)  


その後はインディ・ジョーンズなど等乗り、入り口すぐの駅でお城を眺めながらお昼ゴハン。
この場所だとキャラが頻繁に出没するのがよく見えるので、お子様がいらっしゃるかたには写真をとりに行けて良いかもしれません。
だらだらしてたらパレードの時間になってしまったので、そのまま初めてこちらのパレードを見ました。(ここからは遠くてあまりみえませんでしたが)


次はCAアドベンチャーエリア。観覧車がリニューアルされて稼動開始してました。
スゥイングするゴンドラとしないタイプ(通常の観覧車と同じ)のゴンドラの2種類があり、どちらかのラインに着きます。私たちは揺れる方へ^^
乗り込むのに多少時間がかかりますが、ひととおりのカゴに全員乗り込んでからまた1周するので、実質2周する感じでオトクです。  
揺れ方はアナログ&ファジーなので、うまく(?)大揺れになるとけっこう気持ち悪くなります・・・。席の横にエチケット袋が備え付けてあるのに納得。食後すぐに乗るのは止めましょう・・・。
※このライドは、リニューアル直後で混雑するせいか、2人連れのゲストは他の2人連れのかたと相席にして運行されていました。


   (画像は地球の歩き方様からお借りしました)

CAアドベンチャーエリアで気になっていた”アラジン”に今日は間に合いそうだったので、本日の最終公演ぎりぎりの時間に行ってみました。 正直どんなものかよくわかっていなかったのですが、Hyperion Theaterに並んでいた人の数にびっくりです。それくらい多かったです。
そんな調子だったので、私たちが入れる席は残り一番上のバルコニー席のみ。でも、とりあえずその前方に座れたので良かったですが^^;

ショーはとても素晴らしかったです。
ストーリーはディズニーアニメのアラジンの映画(Part1)に沿っているので、英語が多少不自由でもそれを見ていたら理解可能だと思います。
また演出のほかジーニー役の俳優さんのジョークがたいへん面白く、途中技術的な問題でショーが中断された後もアドリブを加えて観客の集中をすぐにもとに戻していたり、時事的なジョークを織り交ぜたりして大人もとても楽しめる内容になっている感じがしました。 
私でもけっこう聞き取れるものも多かったのですが、時々聞き取れなかったのがすご~くもったいなかった!!と思うほど。

今まで”アラジン”を見てなかった私がアホでした。うぅ。 夫も、また次回もぜひ見てみたいと言ってました。・・・・ということで、「もうとっくに知ってるよ」という方には申し訳ないのですが、私たちみたいについ見逃している方やこれから行くよ!という方にと~ってもおススメのアトラクションでした。


まだまだ行っていないアトラクションで面白いものもあるのかもしれないと思うと、今度いくのもまた楽しみです。まんまとディズニーランドの罠にはまっています。(´。`)

2009年5月29日金曜日

@サンフランシスコ

運転は夫のみの強行軍です(ごめんよ夫)が、アメリカのフリーウェイにも日本の高速道のサービスエリア同様にレストエリアがあるのでそれをなるべく利用して、休憩しながら行きました。
車は一応点検に出しておいて、問題なしとの事だったので安心して出発~

←”ワンダと巨像”とかの世界。

私たちは、5号線をメインの道にえらんで行ったので特に景観が美しい・・・というわけではないようですが、まるで火星のような砂漠化した丘陵地帯が多く見えていました。

景色を楽しむなら、ちょっと距離は長くなりそうですが101号線や1号線で行ってみたいですね。
オークランドに到達する直前の、風力発電の塔が乱立した丘にぽつんぽつんと牛が見えるのはゲームの画面の中にいるようでした。


肝心のサンフランシスコは・・・”天気悪っ!&寒い!!”というのが最初の印象でした。ロサンゼルスよりは寒いかな?と考えて一応持っていったスエットのパーカーでは全く足りないくらいです。 しかも思っていたよりも坂道が多いのと傾斜が急なのとでびっくりしました。(私たちがぜいぜい歩いている隣を、おばあちゃまがまるで普通の道を行くようにすいすい登っていったのにはショック・・・さすがは地元!)これじゃあヒールのある靴を穿いて歩く人はいないよね~とおもわれました。

ホテルはユニオンスクエアに近い立地だったので、2日目は街の中心部からケーブルカーのパスを買って、港沿いのピアやジャパンタウンに行くなどして沢山乗りました。
パスは夜1時まで使用できるらしいのですが、さすがに夜は冷え込むのでほどほどにして、チャイナタウンで遊びました。ケーブルカーは混みあうときが多いですが、立って乗るのはアトラクションみたいで楽しいです^^
夫も私もくせになりそうでした。



・・・しかし、今回の旅の目的といえば、カニ・・・・。
ゴールデンゲートBもよかったけれど、アルカトラズもいいけれど、まずはカニ・・・。


←おいしい~~蟹がいっぱい!


夫がピアに着いたとたんに観光そっちのけでカニを連呼(=3=)するので、とにかくカニを食べさせてくれるエリアを散策。  屋台街のような場所でお安く茹で蟹をまるごと出してくれるところがあったので、そこで購入してから、同じ系列の店内に持ち込んで美味しくいただきました。
結局エビやカニなどを2日ほど結構食べていたような気がします。(野菜不足すぎ・・・。)



最終日は良いお天気で気温も上がり、明るい印象のサンフランシスコの景色を楽しんで帰ってくることができました。 (もちろん節約旅行(T0T)でしたが、とりあえず全て当初の予算内で収まりました・・・ほっ。)

2009年5月23日土曜日

旅行

先の記事に関連して・・・お祝い(まだインターン始まってないのに)だ~!
ということで、単純な私たちは小旅行にでかけることにしました。  捕らぬたぬきの何とやら。

行き先はサンフランシスコに決定。
6月のはじめの週末ころに有名なゲイパレードがあるようなのでちょっと見たかった^^のですが、お祭りはとにかく混み合うので予定が重ならなくてよかったです。


カニとかエビとか・・・食べたいな=3=

夏のインターンシップ

なんだかこのままインターンシップない状態で夏休み突入~という状況になっておりましたが、なんとなんと☆
夫の夏のインターンがぎりぎりで決定です~\(´▽`)/アンビリーバボー。

インターンが見つからなかったのは多分、夫が意外にのんきだったからではないかと私は思っているのですがT_T・・・そんな夫のお尻をぱたぱたするため?英語は未だに苦手ですが、インターンをネットで検索する為にそれ系の言葉は覚えました(必死)
応募の時期ももう期末試験直前のころで、ほとんどは募集が終わっている中を、まだ募集をかけていた企業にだめもとで出してみたのが幸いしたようです。
同時期に数社応募して電話面接で結果待ちのところなどもあるようですが、まずは一社確定。
こんなこともあるからあきらめちゃいけません・・・・><

でも決定したのは、とにかく夫が今までも頑張ってきたお陰と、ガネーシャ神などなどのお陰(という事に・・・^0^)です~。ほっ・・・。
あとは安全運転と身体に気をつけて、無事に夏のインターンを終えられるといいなと願っています。

2009年5月20日水曜日

ヨーグルトの種をもらう

学校も長い夏休みに入り、日本人の学生さんたちも既に一時帰国されたかたもでてきました。
お友達の中には、やはり暫く日本に帰国するのだけれど食材をもらってほしいとおっしゃってくださるかたがいらして、その中に"ヨーグルトの種"もあるとのこと。

自慢じゃないけど植物・菌の類は死滅させる自信満々・・・(悲)なので、ヨーグルトはそれとなくお断りしようと思ったのですが、他のかたにも何人か株分けしてあるとのことで、万一ダメになっても大丈夫だとおっしゃってくださいました。 
ヨーグルトはカレーにも使えるため、「いつも常備」の私たちにはとても助かりますので、一応ヨーグルト生成にチャレンジしてみることにしました。

で、なんとか長持ちさせてみようと考えた結果、こうなりました。


                ↑(入れ物がステーターブラザースなのは関係ありません)

作戦:名前をつけてみる。
理由:名前をつけることで可愛くなって、ペットのようにケアが細やかになる・・・・かな????と。

名前の由来は、ヨーグルトは菌なので。"菌太郎"という・・・・。

容器を彼らの家だと思ってお世話してあげようか~という感じです。


私はサボテンを枯らせたことがあるくらいなのでまったくもって自信はありませんが、暫くはこのアホな作戦で頑張ってみようと思います。

Little・Indiaへ行ってみました



アルティシアという街があります。
アナハイムとガーデナの間くらいにある(Knott's berry farmの近く)のですが、そこがリトル・インディアと呼ばれてインド人の多く住むエリアのようでしたので、カリフォルニアに来たときから「行ってみたいね~」と夫と言っていたのですが、ようやく実現しました。


行ってみると、う~ん・・・規模が意外と小さい印象。ダウンタウンにあるリトル・トーキョー同様、じわじわと韓国系や中華系のお店に侵食されつつあるようでした。
しかしメインの通り沿いにはインド系のレストランやサリーショップ、アクセサリーショップが並んでいて、インド系の食材を扱うマーケットでは二人ともさらにテンション↑。
その辺りではインド人の家族が歩いていたり、裏の住宅街ではインド同様に子供が庭で遊んでいたり、とにかくインドの人が多く暮らしていて、ちょっとインドに観光に来たような錯覚を覚えました。さすがリトルインディア・・・。
なんだかアメリカに来たときよりもテンションが上がったので、どっちかというとインドの方が自分に合っているのでは?と一瞬不安になるくらいです。  はい?錯覚錯覚。


アルティシアにはインド食材購入目的と同時にインドの神様の像を買おうと思ってきたのですが、残念ながら今日廻った範囲ではこれ!という像に出会えなかったので、かわりにハヌマーンという猿のお顔の神様のポストカードだけ買ってきました。
なぜかというと、ハヌマーン神のちいさな像をいつもオバマ大統領が持ち歩いているという記事を見て、今日は夫がその神様ばっかり見ていたからです。^^;  
シヴァ神のアイドル風(笑)カードも欲しかったけど、また次回になりました。 でもでも、どうかご利益ありますように。
(インドといえば、なんだかもう一方のブログ更新ができてないので申し訳ないです・・・・とここでまず謝罪しておきますっ。また時間を見つけて更新いたしますT0T)

通りのカフェでチャイとお菓子を食べて、二人とも満足して帰ってきたのでした。きっとまた行きます♪

↑(左):チャイと甘さ控えめ(意外!)なお菓子。(右):買い物品の一部。価格はあまり高くないので助かります。